移行先サイト
ver 2.1.0
Androidアプリをhomeボタンなどでバックエンドに回し、20分程度時間がたってから再び起動するとスプラッシュウィンドウのままフリーズする問題。 タスクマネージャから明示的に停止したり、ポーズとレジュームを何度も繰り返すとアプリが再実行されるが、致命的な問題だと個人的には思う。
致命的な問題であり、何度もissueに登録されてfixされては再びおこっている。2.1.0でもいくつかの環境ではおこる。 (私の環境では3分の2)
個人的にはこの問題があるアプリはリリース不可だと思いますが、どういうわけかあまり問題になっていないようです。 解決も再起動したからokということになっていますが、バックグランドに回ることが通常の動作となるモバイルアプリが毎回再起動することで、 いいのかどうか。
alwaysRetainTaskStateをtrueにし、
Android: Document (article/wiki) Android application restart scenarios で問題の解決方法が提起されていますが、①resumeイベントを拾ってもう一度WindowやTabgroupを作成するか、 ②アプリを以下のパラメータで完全に停止させて再起動させるかということのようです。
②の方法
tiapp.xmlに以下のパラメータを加える(ドキュメントには記載されていません)
<property name=“ti.android.root.reappears.restart” type=“bool”>true</property>
この方法で確かに問題は回避できるのですが、一瞬画面が開いたものが閉じて再度アプリが起動するという挙動となります。 ユーザに一度ホームボタンなどを押してもらう状況からは格段に改善されましたが若干不自然に見えるのは少し残念です。